大切な友達の誕生日にサプライズプレゼント!
TwitterやInstagramでよく目にする、誕生日動画。
そのクオリティーの高さから、知らない人への動画でもついつい最後まで見てしまいますよね。
でもそれってどうやって、なにで作ってるの?と思っている方も多いはず。
パソコンで作るのはハードルが高そうだし、編集ソフトなんて持ってないし・・・
みおなちんもうすぐで誕生日やな
動画作りたかったけどやり方を知らん良いアプリ教えてくんれ— ひで⊿ (@nogi_keyaki466) October 14, 2017
明日美勇人くんの誕生日動画作るんだけど、誰かオススメの動画作成アプリない?
音楽も入れられてたくさんの写真使えるやつ!
いろいろ試したけど納得いくやつが出来なくてみんなの力を借りたい!
— ち ゃ ん え り 。 (@Morita_TraLove) October 28, 2017
今日は、
初心者でもハイクオリティな動画が作れてしまうアプリと、作り方を詳しくご紹介します!♡
👇まずは作り方の手順から👇
①動画に入れる画像を集める
②使いたい音楽を決める
③集めた画像を加工する
④『加工した画像』と『使いたい音楽』を合体
では詳しく説明していきますね!
①動画に入れる画像を集める
動画のメインとなる素材を集めましょう。
ツーショットやみんなとの記念写真など、思い出の写真でいっぱいにしましょう!
同時に使いたいイラスト素材なども準備しておきましょう🐶
②使いたい音楽を決める
素材が決まれば、次は選曲です。
動画の中で使う音楽を決めましょう🎧
iPhoneの「ミュージック」に入っている音楽などの手持ちの音楽が使えます。

動画全体の印象を左右する、大事な作業。
笑わせるのも、泣かせるのもあなた次第です✌️
もし選曲に迷ってしまったら、以下のオススメを参考にしてみてください!
Birthday・Katy Perry(ケイティ・ペリー)
ケイティ・ペリーが歌うこの曲は、実はバースデーソングではなく、
好きな人に「毎日誕生日のような気分にしてあげる」っていう甘い曲だったということをご存知ですか?
でも「HAPPY BIRTHDAY」というワードも入っていて素敵なメロディーなので、筆者イチオシです!🎂
涙サプライズ!・AKB48
ど定番ソングですね!
中学生、高校生がサプライズバースディパーティーを企画する歌詞で、MVもサプライズバースデーパーティーの様な雰囲気で作られています🎉
Birthday・安室奈美恵
最近、引退を発表した安室奈美恵さんの楽曲。
アップテンポでノリもよく、全編英語の歌詞なので、おしゃれな印象に仕上がりますね!
22・Taylor Swift
22歳になったことを歌っている楽曲で、明るい雰囲気の歌に仕上がっています🎉
特に22歳を迎える人には最高のバースデーソングと言っていいでしょう!
③集めた画像を加工する
実際に使う音楽が決まれば、だんだんイメージが湧いてきますよね?!
集めた画像を加工したり、文字を入れたりして完成イメージに近づけていきましょう👍
画像加工のアプリを使えば簡単に作業できます。
オススメは、PicsArtで手書き文字を書き、それ以外の加工はLINE Cameraでやるという方法。
①原画→うちは主に動画とかをスクショして加工してます🙋
②PicsArtとLINEcamera、合成スタジオ(?)とかを使ってます☺️加工上手くないけどうちはこんな感じです😂
参考になれば嬉しいです🙃— yuki@🐟CBF🇺🇸 (@y_meruhen) October 15, 2017
画像の加工、文字を書いたりするときに使うアプリはPicsArtとLINE cameraで画像を繋げるのはMixChannelでやっています、
— 🌸🎠藤ヶ谷 りさ (@fujigaya_tai_R) October 15, 2017
PicsArtに搭載されている「作業中の画面を録画できる機能」で画像に文字を描く経過を録画し、
手書きアニメーション動画を簡単に作ることができます。
ピクスアートはいいぞ pic.twitter.com/vWi5Vr2clJ
— uraura135 (@uraura135) October 25, 2017
④『加工した画像』と『使いたい音楽』を合体
加工した画像をもとに、アプリで動画にしていきます。
オススメはミックスチャンネル。
画像を選択し、そこに使いたい音楽を合わせます。
細かい調整が必要なので、慣れるまでは多少時間がかかるかもしれませんが、
コツを掴めば簡単にできるようになります!
ミックスチャンネルの他にも、オススメを紹介します!
VivaVideo
私はVivaVideoってアプリを使ってます。無料の中では優秀だとか!!
— らん🏁 (@ran_hachi3) October 25, 2017
VivaVideoで出来ることは、「写真ムービー機能」と「キャプチャ機能」。
他にも、すでにスマートフォンに入っている動画を編集できる「編集機能」や、
自撮りが楽しめる「自分撮り機能」なども!!

テーマがあらかじめ複数入っており、
これを選ぶだけでハイクオリティに仕上げてくれます。
Flipagram
@z0310n こんにちは!お久しぶりです。私は一枚ずつ「PicsArt」というアプリで加工してパラパラ漫画の様に作って、それを「Film Story」や「Flipagram」などを使って動画編集をしています!!
— 土師伊久美 (@1211_min) January 27, 2016
Flipagramで出来ることは、上の2つと同じように、写真を使って、動画を作ること。
このアプリの最大のポイントは、iTunesのラインナップにある楽曲が自由に設定できること!
iTunesできる30秒の曲の試聴版をうまく利用しているため、かなりの選択肢があるので、BGM選びに迷うことはないでしょう。
いかがでしたか?
以上、ハイクオリティな誕生日動画を簡単に作る方法をまとめてご紹介させて頂きました!
どのアプリも簡単に加工して、編集ができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
いつもと違ったプレゼントに
印象に残って喜ばれること間違いなし!
- ハイクオリティな誕生日動画を無料アプリで作る方法 - 2017年11月9日